おはようございます!
本日、3/17(日)開催の谷本公園スケートボード教室ですが、

お天気、無事に晴れました~。
というで本日は開催とします。
注意:前日などに雨が降り、乾いていないセクションがある場合は安全面が確認出来次第使用いたしますので、ご了承ください。
尚、9:00以降の急な天候の変化にて内容の変更もございます。その他の含めたお問い合わせはfivenutsstyle@yahoo.co.jpのアドレスまでご連絡ください。
それでは、現地にてご予約の皆様のご参加をお待ちしてます。
よろしくお願い致します。
pagetop ↑
今月、3月中は通販送料無料月刊です!!!

FREE SHIPPING
通販送料無料SALE!!!
2019 3/1(Fri)~2019 3/31(Sun)
3月中いっぱいはご注文金額に問わず、お電話にての通販、WEB通販を送料無料にて発送します。Tshirts一枚でも送料が付かなでお買い物出来ちゃいますよっ!皆様お気軽にご注文くださいませ~。
-ご注意-
1)こちらのサービスですが2019年3月1日(金) 0:00~2019年3月31日(日) 23:59 までのご注文が対象となります。
2)当店は通販は2,000円以上より承ります。
皆様のお問い合わせ、ご注文、お待ちしております。
pagetop ↑
2/14(火)ですが展示会開催の為、開店時間が変更となります。
~開店時間時間変更のお知らせ~
2/14(火)... open14:30~close20:00
となります。
大変急な営業予定の変更にて、大変ご迷惑をお掛けいたしますm(_ _)m。
皆様のご来店、お待ちしております。
よろしくお願いします
スタッフ一同

~開店時間時間変更のお知らせ~
2/14(火)... open14:30~close20:00
となります。
大変急な営業予定の変更にて、大変ご迷惑をお掛けいたしますm(_ _)m。
皆様のご来店、お待ちしております。
よろしくお願いします
スタッフ一同

pagetop ↑

以前から定期的にスケートのクリップを出していたarukuna TVが今回DVDを発売することになり、本日8月8日の20:00から吉祥寺シアターで試写会を行います!
撮影&制作は、instant吉祥寺店の店長も務めるSatoru Yoshidaです。
そして、錚々たる名前が連なっているので面白くなる事間違いなし!!
お時間があれば是非足をお運びください!
Naotaka Ohya
Shinsuke Watanabe
Shota Hayase
Yuki Hatano
Shinya Furukawa
Makoto Yamamura
Tetsuya Yasuta
Teppei Sakai
Yuichi Senda
Kenta Uehara
Junichi Sakakibara
Yoshiro Hoshina
Akira Yoshitake
Yuma Tanigawa
Taisuke Yokoyama
Tenma Fukashiro
Daisuke Takahashi
Takahiro Nakano
Ikkei Takahashi
Junichi Kato
Ryuichi Kabeta
Heitaro Karasawa
Yuta Miyama
Takeshi Sato
Val
Hiroshi Toyama
Go Yoshida
Toru Yoshida
Tsubasa Okubo
Mitsuhiro Saito
Mizuki Sugimoto
Kenji Terayama
Takuya Wakiyama
Mitsuhide Endo
Takashi Kitsunai
Takayuki Kishi
Katsuya Kubo
Ryusuke Kobayashi
Yuki Morishita
Toshihiro Honda
Junpei Fujita
Rio Morishige
Daisetsu Araki
Kento Yoshioka
Shunpei Anada
Lui Araki
Kohta Ikeda
Yasufumi Konishi
アフターパーティーは、吉祥寺シアターからプッシュで10秒。bar cheekyで乾杯してます。
DJは、Accky,xxkadoxx,wanpaku,bonQです。こちらは9時半から!ぜひ!!
pagetop ↑
どもこんにちは。
いま乗っているデッキが調子良いので紹介したいと思います。
KAONKA -circle- 8.18
いまKAONKAから出ているモデルで一番太いサイズになります。
ノーズとテールは丸めなの面積が大きくしっかり踏む事が出来ます。
長さもほとんど同じぐらいなのでスタンスがスイッチやフェイキーなどで変わってもテール、ノーズが同じように叩けます。
イメージ的に”8インチ以上は重い”と感じますが、KAONKAのプレスはどのモデルも比較的軽い印象がありますね。
そして、テールが長いことでテコの原理で叩き心地(ノーズの上がり)が軽く感じます。
コンケーブはやや強く、太いのに回し系もやりやすい変わりモノ。
しかも、板自体は太いのでアールやランプもグイグイ踏めちゃうんです。
つまり・・・スポットを選ばないオールラウンドなシェイプなんですよね。。
少し前は、8インチをずっと乗っていたのですがサイズアップしてみて確かに見た目はデカく感じるんですけど、乗ってみたら思ってた以上に扱いやすいんですよ。
もし、8インチ辺りでデッキを変える機会があれば試してみてください。。
mizooty
いま乗っているデッキが調子良いので紹介したいと思います。

いまKAONKAから出ているモデルで一番太いサイズになります。
ノーズとテールは丸めなの面積が大きくしっかり踏む事が出来ます。
長さもほとんど同じぐらいなのでスタンスがスイッチやフェイキーなどで変わってもテール、ノーズが同じように叩けます。
イメージ的に”8インチ以上は重い”と感じますが、KAONKAのプレスはどのモデルも比較的軽い印象がありますね。
そして、テールが長いことでテコの原理で叩き心地(ノーズの上がり)が軽く感じます。
コンケーブはやや強く、太いのに回し系もやりやすい変わりモノ。
しかも、板自体は太いのでアールやランプもグイグイ踏めちゃうんです。
つまり・・・スポットを選ばないオールラウンドなシェイプなんですよね。。
少し前は、8インチをずっと乗っていたのですがサイズアップしてみて確かに見た目はデカく感じるんですけど、乗ってみたら思ってた以上に扱いやすいんですよ。
もし、8インチ辺りでデッキを変える機会があれば試してみてください。。
mizooty