-BLOG企画- スタッフのお勧めアイテムご紹介♪第三回 Theories Pullover Hood.
2016.12.07(Wed)
さて、最近BLOG企画ブームを勝手に起こしてるのですが、この企画ではスタッフの独断と偏見でお勧めアイテムのご紹介していきます。実際に使ったり、着たり、履いたりして納得の品をご紹介させて頂きます。もちろんこの企画も安定の不定期です~♪
第三回のスタッフお勧めアイテムは...、

Theories Pullover Hood.
小さなブランドというのは時期などによってベースとなるボディが変わる事が多々あります。そんなTheoriesの今期のpullover hoodyはとても気持ち良い着心地のボディになっています。軽くてふわふわした質感で、裏起毛の生地を使用していて、サイズ感も極端に大きくないので、日本人の体形にも会ったシルエットとなっているかと思います。薄くて軽いのに保温性も高く、真冬でも春先でも軽く着回せそうなので、使い勝手の良さは間違いなしです。そして最高の安定感のあるデザインのRasputin Logo、初期からTheoriesの怪しさを引き立ててくれる、Morningstar Logo、そしてドル札を紙飛行機におるとなにやら意味深なデザイン....Paper Planes Logo、某アウトドアブランドを髣髴させるPeak Logo、謎のJazz ArtistのSun Ra Logoなどなどデザインも盛り沢山です。
おすすめポイントはコチラ♪
①ふわふわの生地感と柔らかいリブ

とても柔らかい生地のスエットで伸縮感もとてもやわらか。それでいて裏起毛の保温性もしっかりしてるので、真冬でも調子良く着れること間違いなしです。リブ周りに関してもとても柔らかいので、とても着やすいです。
②しっくりくるサイジング

U.Sのブランドのアイテムだと稀にサイズ感が極端にお置きという事があります。ですが、このTheoriesのPullover Hoodyは日本人の体形にも合う、丁度良いバッチリのサイズ感となります。薄手の生地に合わせて、胴回りと袖回りがとてもすっきりとデザインされていて、全体のサイズ感も極端に大きくないので、ジャストで着合わせるなら、普段日本のブランドで着用しているサイズをそのまま選んで頂いてOKだと思います。
●Theories Pullover Hood サイズ採寸表●
Ssize...着丈:約67cm、身幅:約51cm、肩幅:約46cm
Msize...着丈:約70cm、身幅:約53cm、肩幅:約49cm
Lsize...着丈:約72cm、身幅:約57cm、肩幅:約52cm
-ご注意-
1)着丈は背面フード部分と本体の境目より裾までの中央の長さ。
2)身幅は脇の下辺り。
3)採寸は手で測っている為、1~3cm程度誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。
②ワクワクの謎の怪しいデザイン

インパクト大のRasputinに始まって、多くのオカルトやミステリー、超常現象やUFOネタ、都市伝説などをモチーフに面白くパロディにしてデザインされています。月刊ムーなんか好きな人にはたまらない怪しいデザインばかりです(笑)。もともとそういうネタ好きの人にも、この独特な雰囲気が気になってからの人でも、デザインの元ネタを掘り下げるのなんかもとても面白いですよ~。個人的にですが色々なデザインがある中でも、やはり定番の中でももはやTheoriesのアイコンロゴとも言えるRasputinが間違いないでしょう。この謎の人物のインパクト大なバックプリントが入るデザインなのですが、いったいこの人何者なの?という事で簡単なご紹介~。
グレゴリー・ラスプーチン

奇怪な逸話に彩られた生涯、怪異な容貌から怪僧・怪物などと形容される。ロシア帝国崩壊の一因をつくり、歴史的な人物評はきわめて低い反面、その特異なキャラクターから映画や小説など大衆向けフィクションの悪役として非常に人気が高く、彼を題材にした多くの通俗小説や映画が製作されている。伝説的に巨大なチ●コを駆使して、当時ロシア帝国の女性を多く味方につけたとかつけないとか、更にはモノ自体がホルマリン漬けで残っているらしい...。ホントかウソかはあなた次第?!?!。
Thories Pullover Hood 価格:11,340円(税込)
着心地抜群の軽ふわHoodで、Theoriesの怪しい世界観を楽しんでくださいまし~。
今年はこのPullover Hoodが良い感じ!という人はコチラ
お試しくださいませ~♪
第三回のスタッフお勧めアイテムは...、

Theories Pullover Hood.
小さなブランドというのは時期などによってベースとなるボディが変わる事が多々あります。そんなTheoriesの今期のpullover hoodyはとても気持ち良い着心地のボディになっています。軽くてふわふわした質感で、裏起毛の生地を使用していて、サイズ感も極端に大きくないので、日本人の体形にも会ったシルエットとなっているかと思います。薄くて軽いのに保温性も高く、真冬でも春先でも軽く着回せそうなので、使い勝手の良さは間違いなしです。そして最高の安定感のあるデザインのRasputin Logo、初期からTheoriesの怪しさを引き立ててくれる、Morningstar Logo、そしてドル札を紙飛行機におるとなにやら意味深なデザイン....Paper Planes Logo、某アウトドアブランドを髣髴させるPeak Logo、謎のJazz ArtistのSun Ra Logoなどなどデザインも盛り沢山です。
おすすめポイントはコチラ♪
①ふわふわの生地感と柔らかいリブ


とても柔らかい生地のスエットで伸縮感もとてもやわらか。それでいて裏起毛の保温性もしっかりしてるので、真冬でも調子良く着れること間違いなしです。リブ周りに関してもとても柔らかいので、とても着やすいです。
②しっくりくるサイジング

U.Sのブランドのアイテムだと稀にサイズ感が極端にお置きという事があります。ですが、このTheoriesのPullover Hoodyは日本人の体形にも合う、丁度良いバッチリのサイズ感となります。薄手の生地に合わせて、胴回りと袖回りがとてもすっきりとデザインされていて、全体のサイズ感も極端に大きくないので、ジャストで着合わせるなら、普段日本のブランドで着用しているサイズをそのまま選んで頂いてOKだと思います。
●Theories Pullover Hood サイズ採寸表●
Ssize...着丈:約67cm、身幅:約51cm、肩幅:約46cm
Msize...着丈:約70cm、身幅:約53cm、肩幅:約49cm
Lsize...着丈:約72cm、身幅:約57cm、肩幅:約52cm
-ご注意-
1)着丈は背面フード部分と本体の境目より裾までの中央の長さ。
2)身幅は脇の下辺り。
3)採寸は手で測っている為、1~3cm程度誤差が生じる場合がございます。ご了承ください。
②ワクワクの謎の怪しいデザイン

インパクト大のRasputinに始まって、多くのオカルトやミステリー、超常現象やUFOネタ、都市伝説などをモチーフに面白くパロディにしてデザインされています。月刊ムーなんか好きな人にはたまらない怪しいデザインばかりです(笑)。もともとそういうネタ好きの人にも、この独特な雰囲気が気になってからの人でも、デザインの元ネタを掘り下げるのなんかもとても面白いですよ~。個人的にですが色々なデザインがある中でも、やはり定番の中でももはやTheoriesのアイコンロゴとも言えるRasputinが間違いないでしょう。この謎の人物のインパクト大なバックプリントが入るデザインなのですが、いったいこの人何者なの?という事で簡単なご紹介~。
グレゴリー・ラスプーチン

奇怪な逸話に彩られた生涯、怪異な容貌から怪僧・怪物などと形容される。ロシア帝国崩壊の一因をつくり、歴史的な人物評はきわめて低い反面、その特異なキャラクターから映画や小説など大衆向けフィクションの悪役として非常に人気が高く、彼を題材にした多くの通俗小説や映画が製作されている。伝説的に巨大なチ●コを駆使して、当時ロシア帝国の女性を多く味方につけたとかつけないとか、更にはモノ自体がホルマリン漬けで残っているらしい...。ホントかウソかはあなた次第?!?!。
Thories Pullover Hood 価格:11,340円(税込)
着心地抜群の軽ふわHoodで、Theoriesの怪しい世界観を楽しんでくださいまし~。
今年はこのPullover Hoodが良い感じ!という人はコチラ
お試しくださいませ~♪
トラックバックURL
http://fivenuts.blog61.fc2.com/tb.php/1689-02466864
トラックバック
コメント
| home |