2014-0609-blog-header-photo-1.jpg ">

5豆(5nuts)のほのぼのした日常や、お知らせなんかを更新していきます。今まで通り新入荷情報なんかもいち早く更新してまいります。さり気ない出来事と日常をお楽しみ下さい♪。
Loose truck

2011.03.10(Thu)

『未分類』 Comment(6)Trackback(0)
皆さんこんばんわ~。
お店のブログを更新するのは久しぶりです。

まだまだ寒い日が続きますね。

さて、昨日の夜、当店のNEWライダー紹介のビデオ等も手掛けてくれた、5nutsクルーの中島 仁君からのお誘いで、僕のルーズトラックに焦点を当てたショートフッテージを撮影して頂きました!!



昨日の夜撮影して、もうUPされているなんて•••。
恐るべき早業です。 仁君ありがとう。

ルーズトラックにしてみたい方(いないかな)、僕に会ったらこつをお教え致しますので、是非声を掛けてくださいね~。 
お店のローカルの子達もそろそろルーズトラックに染めたいです。
そこの、君!笑

shun
トラックバックURL

http://fivenuts.blog61.fc2.com/tb.php/458-2f131349

トラックバック
コメント
こんにちは!
ノースラ等のアウト時にプルンとピボット部が外れちゃう時ありませんか?

ルーズ化を図ってみたのですが
唯一しっくりこないところです。

外れない程度にナットを締めこむと
ルーズじゃなくなっちゃいます。

ちなみにACEの03です。
chass 2013.10.02 15:00 編集
chassさん、コメントありがとうございます。

ルーストラックは何かといろいろ問題はおきちゃうと思います。ブッシュの劣化や靴が壊れやすい、ウィールバイトしやすい、もちろんピボットも外れやすくなると思います。それらの細かな改善方法は分かりかねますので後日、ルーズトラックの5nutsライダー毛呂井 駿くんに聞いてみますね。詳しい事が分かり次第またコメントさせていただきますね。

それではもう少々お待ち下さい。よろしくお願いします。

スタッフ:ひさし


> こんにちは!
> ノースラ等のアウト時にプルンとピボット部が外れちゃう時ありませんか?
>
> ルーズ化を図ってみたのですが
> 唯一しっくりこないところです。
>
> 外れない程度にナットを締めこむと
> ルーズじゃなくなっちゃいます。
>
> ちなみにACEの03です。
横浜はセンター北駅にあるスケートボードショップ5nutsです。 2013.10.08 18:23 編集
僕はシュンさんにあこがれてルーズトラックにしました。
まあ、もともとトラック柔らかいのが好きだったので良かったのですが、ウィールバイトにオーリーやフリップとかのときによくなってしまいます。ピラミッドのオーリーが怖いです。どうしたらいいでしょうか?
そーま 2014.11.27 23:59 編集
どうもこんにちわ。

ルーズトラックはウィールバイトは必ずなってしまいます。なのでセッティングを比較的しにくい状況にしておくほかないと思います。トラックの車高はHI、wheelの方は大きさも51MM~52MM程度で、固め(101A以上など)。このセッティングでもウィールバイトは乗り位置次第で起きるので、最後は乗り慣れることと、DECKをきちんとしたスタンスで踏んで乗っていられるという部分なのではないでしょうか?感覚でいうと、「常に点の上でスケートボードに乗り続けている感じ」だそうです。なかなか過酷なセッティングなのでイキナリ柔らかくし過ぎないで徐々に柔らかくしていくのがオススメかと思います。あと、ルーズトラックは慣れないうちは捻挫もしやすいので、気を付けてスケートを楽しんでくださいね。




> 僕はシュンさんにあこがれてルーズトラックにしました。
> まあ、もともとトラック柔らかいのが好きだったので良かったのですが、ウィールバイトにオーリーやフリップとかのときによくなってしまいます。ピラミッドのオーリーが怖いです。どうしたらいいでしょうか?
横浜の港北NTのスケートショップ 5nutsです。 2014.11.28 08:23 編集
ACEトラックに付いてるブッシュでルーズにすると柔らかくてどうしてもウィールバイトしてしまいます。
ルーズにするならブッシュは何のブッシュが一番オススメでしょうか?
よろしくお願いします。
アイパスloveくん 2015.03.09 17:35 編集
どうもこんにちは!

ACE truckでルーズにする方法ですが、本当に人それぞれのようなので、これがベストというのは一概には言えないようです。ただ、している皆さんはブッシュはかなりこだわりがあるようで、人によっては上と下で固さを入れ替えたり、ボーンズのブッシュの上の薄い方を上下で入れてみたり、ブッシュを切って改造したり、お皿を入れる入れないなどなど。中には純性のままルーズにしている人も居るとは思いますが、皆さん比較的何かしらの改造をして、比較的ボーンズのブッシュを使っている人が多いような気がします。そして、皆さん良く「トラックを育てる」と言ってる気がしますね。

自分はルーズではないのであまり参考にはならないかもしれませんが、色々試して見てください。
宜しく願い致します!m(_ _)m


> ACEトラックに付いてるブッシュでルーズにすると柔らかくてどうしてもウィールバイトしてしまいます。
> ルーズにするならブッシュは何のブッシュが一番オススメでしょうか?
> よろしくお願いします。
横浜の港北NTのスケートショップ 5nutsです。 2015.03.10 09:37 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
▼ Profile

横浜の港北NTのスケートショップ 5nutsです。

Author:横浜の港北NTのスケートショップ 5nutsです。
FC2ブログへようこそ!

▼ articles
▼ comment
▼ archives
▼ category
▼ search
▼ link
▼ QR cord
QRコード

pagetop ↑

Copyright © 2023 横浜の港北NTのスケートショップ 5nutsです。 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.